岡山・倉敷の注文住宅の家づくりはミナモト建築工房

株式会社ミナモト建築工房
注文住宅tel.086-246-1188
土地・提案住宅tel.086-363-0070
メニュー
メニュー

    Blog Link

2108.11.19 楽しくて楽チン

2018年12月13日

くらしのたねでは、これから金曜日に夕方市を定期開催すべく作戦会議。

忙しいお母さんのために夕飯をここで済ませてもらったり、土曜日の朝食を買って帰ってもらったり、「楽しくて楽チン」をモットーに始まります。

自分たちのまちに「こんなのあったらいいな」を自分たちの手で。

 


Category: くらしのたねまちづくり

2018.10.27 つながりのオーガニック

2018年11月8日

2018.10.27 くらしのたねまきシンポジウムVol.2「小商い」

 

くらしのたねまきシンポジウム(SDGs懇談会)では、私たちの住む町が暮らせば暮らすほど豊かに気持ち良くなるには?を考えています。

 

第1回は「地域防災」をテーマに「顔の見えるつながり合う関係性」のニーズが見えてきました。

第2回は「小商い」がテーマ。

三宅商店の店主三宅洋平くんと、自然食コタンの店主近藤英和くんをゲストに、そして環境ジャーナリスト枝廣淳子さんを聞き手に迎えスタート。

参加者も地域の町内会長、問屋町を始め地域経済の第一線で働く企業の方々、行政の職員、教育関係者、主婦、さらには中学生までと多様な方々が真剣に聞き入りました。

小商いとは、売り上げや規模の話ではなく、地球1個分の資源を使い、生産から廃棄まで責任の取れるものであること。顔の見える関係性をベースにまちづくり視点からも応援できるものであることなど、話は盛り上がりました。正常な経済活動において、地域や土地を「マーケット」と捉えず、「生き物」として捉えてこそ、暮らしは豊かになるのだとゲストの話を聞いて考えさせられます。

自然食コタンの店主ヒデくんの思いが印象的でした。

「僕たちは物資のオーガニックより、つながりのオーガニックを大切にする。遠い見ず知らずの完全オーガニックより、隣のおばちゃんの農薬野菜を。だっておばちゃんの気持ちが伝わるし、農薬使わなくたって僕はおばちゃんの野菜食べるよって言えるし。その方が有機的だと思う。」

ミナモトも、小商い精神を大切に、暮らしを豊かにする工務店でありたいと思います。

当日の詳しい様子と過去に記事はこちら↓

http://kurashinotane.jp/tanemaki/


Category: SDGsくらしのたねまちづくり

お客様の声
イベント・モデル情報
家づくりの流れ
まちづくりプロジェクト
家づくり無料相談会
分譲地を探す
LINE友だち追加はこちらから
資料請求