すっかり定着して来た新春おかげまつり
家具職人の氏部さんに
地主の宮川さんに
市役所の流尾さんに
御南中の江口校長に
近所の小野田さんに
男手も少しずつ頼りになって来た笑!
子どもたちも創意工夫していて頼もしい!
室内ではお母さんたちが振る舞い料理!
みなさん、ありがとうございました!

2020年01月16日
すっかり定着して来た新春おかげまつり
家具職人の氏部さんに
地主の宮川さんに
市役所の流尾さんに
御南中の江口校長に
近所の小野田さんに
男手も少しずつ頼りになって来た笑!
子どもたちも創意工夫していて頼もしい!
室内ではお母さんたちが振る舞い料理!
みなさん、ありがとうございました!

Category: SDGsくらしのたねまちづくり
2020年01月16日
年末年始の束の間、ヒマラヤ山麓のネパールに行って参りました。
たった6日間でしたが、一期一会の連続で、ネパールの暮らしを垣間見ることができ、たくさんの原点となるヒントもありました。
土壁の家。身の回りの土を使います。
集落で共同の木工所

お世話になったカマル一家

キッチン。水道は来ていない。

共同の水汲み場。朝どこからともなく人が集まり、井戸端会議。

賃貸集合住宅。もはやみんな家族。トイレ、農園は共同

ペットボトルの中は自家製酒

ネパール和紙「ロクタ」の工房

内装壁紙に使ってみたい。

チベット密教の聖地にて

気持ちの良い朝

Category: SDGsくらしのたねまちづくり家づくり
2020年01月16日
家づくり座談会
ミナモトスタッフ、すでに家づくりを経験した方、今家づくりを検討している方。
みんなで家づくりのことを考えて、イメージを可視化します。
私たち工務店も、学び多き時間。

Category: くらしのたね家づくり