岡山・倉敷の注文住宅の家づくりはミナモト建築工房
土地探し・資金計画など、家づくりについてどんなことでもご相談ください。
注文住宅お問合せTEL.086-246-1188土地・提案住宅のお問合せTEL.086-363-0070(不動産事業部)
夏祭り
こんにちは、川植です。 先日ミナモト建築工房の属する 辰巳町内会の夏祭り…
第1回みんなもっと会開催
こんにちは、不動産事業部の宮下です。 先日、ミナモト建築工房1階の不動産部スペ…
インターン生さんの活動発表
山陽学園大学生4人のインターン活動も最後となり、2カ月間で学んだことをそ…
中庭のあるまち
こんにちは、石田です。 「中庭のあるまちプロジェクト」最後の一棟も…
「ぬるま湯」キッチンのオープンします!
くらしのたねの永野です。 今日は5月5日(木)から毎週木曜日行…
新建ハウジング「くらしのたね」の地域活動…
くらしのたね担当の永野です。 現武蔵野大学工学部環境システム学科教授、…
暮らしに馴染む、街なかの公園
こんにちは、福岡県からリモートワーク中の大江です。 先日、ランチが…
滑り台を手づくり!
こんにちは、石田です。 ミナモト建築工房でデザイン検討に使った大きな模…
小さな森のまちのハロウィン
くらしのたねの永野です。 お引き渡してから数年たった「小さなもりのまち」の…
「小さな森のまち」に暮らして。
今日は、「小さな森のまち」分譲地に住まわれて、約4年のオーナー様のお家に…
ミナモトの菜園
ミナモトの駐車場の脇にある菜園。 今年も色々と育てています。 もう時…
コンポストで土づくり
くらしのたねの永野です。 ミナモト建築工房も分譲地に取り入れている各家…
まちづくり新庄村さんのShop Botを…
くらしのたね担当の永野です。 Shop Botを導入してい…
「旬」のおすそわけ
くらしのたねの永野です。 一年中、旬の果物や野菜に囲まれた …
西粟倉村へ
こんにちは、くらしのたねの永野です。 未来の子どもたちに、…
地元中学校で「岡山調べ学習」の講師をさせ…
ハウスプランナーの中村です! 岡山市北区の辰巳に位置してい…
こんにちは、くらしのたねの永野です。 1月29日、 地元の御南中…
「男の座談会」を開催しました。
こんにちは、永野です。 ミナモト建築工房、恒例の座談会。 …
小さな森のまちのモデルハウス見学会。
こんにちは、永野です^^ 8月最後の週末に開催した「モデルハウス2棟完…
都市の森ギャザリング開催!
たとえば私たちのマチに、食事をテイクアウトし、芝生で乾杯! そのままテント…