今年度、定期的にまちづくり有志の会を開催しています。
私たちの暮らす地域が住みやすい社会となるために今、私たちができることは何か。
未利用地の活用と、都市の民主運営を目指すものの、現実に立ちはだかる壁は資金と事業主体。
2019年11月20日
今年度、定期的にまちづくり有志の会を開催しています。
私たちの暮らす地域が住みやすい社会となるために今、私たちができることは何か。
未利用地の活用と、都市の民主運営を目指すものの、現実に立ちはだかる壁は資金と事業主体。
Category: SDGsくらしのたねまちづくり
2019年11月20日
モンゴル大学と岡山大学のESDチームがやってきました。
みなさん、岡山の御南地区の地域活動に注目しています。
自然発生的で同時多発的な地域活動が特徴的だそう。
Category: SDGsくらしのたねまちづくり
2019年06月27日
全米1住みたい街と呼ばれるポートランドに暮らす3人をお招きして、住みやすい街の条件をうかがいながら自分たちの街のことを話し合いました。
まちづくり有志の会のアイデアに対して、行政視点からの
「もっととがらんといけん」
のアドバイスに背中を押されました。
Category: SDGsくらしのたねまちづくり家づくり