世界中からいつでも荷物が届くようになった社会で、
改めて足元にある資源を見つめ直し、
自分たちらしく作り上げていく。
ものづくりの原点。
牧場を営むオーナーが、
牛の糞を資源として、
外壁の左官材料に活用する試み。
担当するのは久米南町在住アメリカ人の左官職人カイル。
(カイル https://www.sanyonews.jp/article/952227)
ミナモト建築工房もその完成に向けて
全力でお手伝いしたいと思います。
2022年11月30日
世界中からいつでも荷物が届くようになった社会で、
改めて足元にある資源を見つめ直し、
自分たちらしく作り上げていく。
ものづくりの原点。
牧場を営むオーナーが、
牛の糞を資源として、
外壁の左官材料に活用する試み。
担当するのは久米南町在住アメリカ人の左官職人カイル。
(カイル https://www.sanyonews.jp/article/952227)
ミナモト建築工房もその完成に向けて
全力でお手伝いしたいと思います。
Category: SDGs家づくり
2022年11月30日
毎年恒例となりました。
敬老の日、振る舞いバラ寿司。
地域の郷土料理を子どもたちに伝えながら。
この日はかなりの台風情報でしたが
安否確認も兼ねて
地域のご年配の皆様にお届けすることができました。
Category: SDGsくらしのたねまちづくり
2022年11月30日
都市を森に、そして食べられる公園を。
市民農園活動、都市の森ファーマーズクラブ。
毎週土曜日に活動しています。
どなたでも参加できます。
Category: SDGsくらしのたねまちづくり