くらしのたねでは、これから金曜日に夕方市を定期開催すべく作戦会議。
忙しいお母さんのために夕飯をここで済ませてもらったり、土曜日の朝食を買って帰ってもらったり、「楽しくて楽チン」をモットーに始まります。
自分たちのまちに「こんなのあったらいいな」を自分たちの手で。
2018年12月13日
くらしのたねでは、これから金曜日に夕方市を定期開催すべく作戦会議。
忙しいお母さんのために夕飯をここで済ませてもらったり、土曜日の朝食を買って帰ってもらったり、「楽しくて楽チン」をモットーに始まります。
自分たちのまちに「こんなのあったらいいな」を自分たちの手で。
Category: くらしのたねまちづくり
2018年11月13日
最近、ミナモト建築工房が拠点を置く辰巳界隈が蠢いてるなあ、と感じます。不動産は文字で書くと「動かざる資産」なのですが、そんな不動産が動いています。
この地域はますます価値の上がるエリアに向けて協働が始まっています。
今日は卸センターの西理事長にお声がけ頂き、同じ町内に位置する問屋町でまちづくり勉強会に出席しました。
公共と民間のシームレス化、脱自動車と歩けるまちの社会実験など、興味深いお話しをみなさんと共有しました。講師の木下斉氏、とても聡明な素晴らしい実践者でした。
そんな蠢くまちに暮らしたい土地探し中の方々もたくさんおられます。住宅用地としての良い物件も紹介できるように、私たちもがんばります。
Category: SDGsまちづくり
2018年11月8日
米倉港の近くにできる新しい分譲地は、自生していた4本の樹を宅地の境界に残し、伐採するのではなく、新しい住まい手に引き継ぐことを選びました。
この樹々が残ったことで、夏の木陰や冬の日向、道路からのプライバシーや溶け込む風景など、たくさんの嬉しいが生まれます。
そして積極的には繋がらない、適度な近所づきあいを育むきっかけを与えてくれることを願っています。
追伸。笹ヶ瀬川の堤防は現在嵩上げ工事が始まっています。
Category: SDGsまちづくり家づくり