年末年始の束の間、ヒマラヤ山麓のネパールに行って参りました。
たった6日間でしたが、一期一会の連続で、ネパールの暮らしを垣間見ることができ、たくさんの原点となるヒントもありました。
土壁の家。身の回りの土を使います。
集落で共同の木工所

お世話になったカマル一家

キッチン。水道は来ていない。

共同の水汲み場。朝どこからともなく人が集まり、井戸端会議。

賃貸集合住宅。もはやみんな家族。トイレ、農園は共同

ペットボトルの中は自家製酒

ネパール和紙「ロクタ」の工房

内装壁紙に使ってみたい。

チベット密教の聖地にて

気持ちの良い朝













